田中井 拓海TAKUMI TANAKAI
工事部工事課 係員
平成28年4月1日入社 京都建築大学校建築学科 卒業
龍建設ってどんな会社?
一人一人としっかり向き合ってくれる会社です。
4月の入社までに数回、事前に会社に呼んでいただき、改めて会社の事や社会人準備の導入研修、資格についてのオリエンテーション等をしていただいたり、入社後に新入社員がより会社を理解し、早く慣れるように気遣いいただけます。
また、入社後も新入社員研修として4月の約1ヶ月と現場配属までの数週間、各人の適性を見定めるべく、設計や積算の部署などに配属されるなど、十分に研修してもらえますので、分野ごとの専門性についても段階を踏んで教えていただけます。『しっかり、じっくり』教育してもらうことで安心して業務につくことができます。
このような『しっかり、じっくり』という考え方がこれまでのお客様との信頼関係を築いてきたのだと思います。
龍建設への入社理由は?
一番の理由は、公共建築物、例えば京阪電鉄の淀駅やなにわ橋駅、大阪の中央区のビル群などたくさんの人が日々利用している建物の施工にたくさん携わっていたことです。
公共建築物は、構造はもちろん、デザインも多種多様なので、どの建築物もそれぞれ一品ものばかりであり、いつも新鮮な気持ちで仕事に取り組めると思いました。
総合建設業、ゼネコンという意味では決して大きくない会社ですが、主なお客様が大手ゼネコンであり、規模の大きな建築の施工に数多く携わっていたので、入社したら自分自身も達成感を得られるはずだと期待を持って入社いたしました。
施工管理の仕事にやりがいを感じる瞬間は?
お互い真剣に仕事をしているからこそ、職人さんと意見がぶつかってしまうこともあります。しかし、しっかりと話し合いながら現場を進め、竣工した時には「この仕事をしていて良かった!」と実感します。
施工管理はちょっと難しそうだな…と悩んでいる方がいらっしゃったら、私をはじめ、先輩や上司がサポートするので安心してチャレンジしてくださいね。
就活中の人へのメッセージ
建設業界だけを見てもたくさんの会社がありますし、どの会社が良いか、この会社でやっていけるのかなど、いろいろ悩むと思います。また、入社後も早くから責任ある仕事を任される人もいるかもしれません。
でもいろんなことに必死に挑戦していけば、それがまた自分の成長につながるはずです。 そんな中で、もし龍建設に興味をもってもらい、そして縁あって入社いただけるなら嬉しく思います。