|
去る4月10日(土)、京都府宇治市 宇治霊園において会社創立60周年を記念し、先人の碑の法要を執り行いました。
当社「先人の碑」は、平成2年9月に先人の功績をたたえ、われわれ後輩が、これを受け継ぎ、感謝と報恩の意を表す供養碑として建立されました。
当日は天気にも恵まれ、少し汗ばむくらいの暖かな気候の中、黄檗宗本山塔頭緑樹院の村瀬玄鼎導師様に読経をお願いいたしました。
当社社長以下、課長職以上の役職員22名、当社OB3名、協力会より7名に参列いただきました。
|
 【村瀬玄鼎導師様 読経】
 【参列者】
|
 【近藤社長 焼香】
|
また、法要後は場所を「青少年文化研修道場」に移し、故近藤春男会長並びに60年に亘り当社を支えていただいた故人を偲びながら、普茶料理をいただきました。
|
 【村瀬玄鼎導師法話】
|
 【会食の様子】
|
|