ご挨拶
 ・「60周年を迎えて」
 ・「60年の歩み」

60年の歩み
 ・Vol.1 昭和25年〜昭和34年
 ・Vol.2 昭和35年〜昭和44年
 ・Vol.3 昭和45年〜昭和54年
 ・Vol.4 昭和55年〜平成元年
 ・Vol.5 平成2年〜平成11年
 ・Vol.6 平成12年〜平成21年

「龍建設とともに。」
 ・「龍建設と歩んだ39年間」
 ・「社会人、第一歩。龍建設」
 ・「建築の技術屋としての矜持」
 ・「変らぬは“やる気・元気・
   根気 そして情熱”」

 ・「名古屋一筋の企業人」
 ・「思い出は龍建設さんの
   手帳に」

「60周年記念イベント」
 ・「先人の碑法要」
 ・「記念式典、旅行」

龍建設工業 トップページへ

 ■ 会社創業60周年記念式典および記念旅行

 やっと秋らしい季節を迎えた9月25日(土)〜9月26日(日)、会社創業60周年の記念式典と親睦旅行を
福井県「あわら温泉」で行いました。

会社と協力会社併せて98人と多くの皆さんに参加いただき、秋晴れの下で本当に気持ちの良い有意義な2日間が過ごせました。

9月25日は、「永平寺」を観光し、ホテル「清風荘」にて記念式典が滞りなく執り行われました。
【観光(永平寺参詣)】
永平寺参詣

永平寺参詣
【永平寺参詣】
永平寺は今から約750年前の寛元2年(1244)道元禅師によって開創された「日本曹洞宗」の第一道場で出家参禅の道場です。厳正な場所ということで、粛々と参詣いたしました。


【創業60周年記念式典(清風荘)】
京都営業所 北村所長開会の辞
【京都営業所 北村所長開会の辞】

創業60周年記念式典


【近藤社長挨拶】
【近藤社長挨拶】

会社より記念品の贈呈
【会社より記念品の贈呈】
故近藤春男会長の遺影の前で、大前専務と山出副会長が社員、協力会を代表し授受致しました。

従業員
【従業員】

協力会
【協力会】
従業員永年勤続者並びに協力会に対し永年ご尽力いただいた方々へ感謝状と記念品の贈呈

大前専務 閉会の辞
【大前専務 閉会の辞】




 式典後、会社、協力会社とも心新たに、一致団結した気持ちで、宿泊場所である数奇屋造りの老舗旅館
「つるや」へ移動し、懇親会を開きました。
【旅館「つるや」】
懇親会


懇親会

懇親会

【旅館「つるや」での懇親会の様子】


 翌日、ゴルフ組は絶好のゴルフ日和の中「ジャパンセントラルGC」で楽しくプレーを、観光組は澄み渡った
秋空の下、越前加賀海岸国定公園を満喫し、新鮮な海の幸を堪能することができました。
 今回の記念式典、親睦旅行を通して、あらためて60年の歴史の重みを感じながら帰路につきました。
 
ゴルフ組
【ゴルフ組】

〔水仙の里公園(左)、秋空の東尋坊(右)〕
観光組
【観光組】

▲ このページの一番上へ